読書日記

読書の効果を上げるワンポイントテクニック

どうも、神山ケイです。

 

読書をするときには、どういう環境で本を読んでいるのかは

意外にも重要な役割を持っています。

 

 

と言うのも、読書は

基本的に1人でするモノなので

自分の中のイメージによって効率が大きく変わってくるからです。

 

 

 

例えば、

・普段のなにげない読書の時間で読む、「ニーチェの言葉」

・人生のどん底のいるときに読む「ニーチェの言葉」

 

これら二つは同じ本でも、全く違う印象を与えてくれますよね。

 

言葉一つ一つに対して込められる想いや

情報、描写が全く違ってくると思います。

 

 

僕も失恋してから読んだ恋愛の本や

小説で主人公がフラれてしまうような場面は

感情移入してしまって、今でも覚えていたりします。

 

普段の読書であればなんとなく読んでしまっていたような文章でも

失恋した後だったら、なんだか心に刺さることもあります。

 

何が言いたいのかというと、

読書をするときの雰囲気や自分のイメージ、実際に似たような体験をしたことがあるかというのは、

読書効率を上げてくれる材料になります。

 

 

だから、読書をするときには

読書以外の要素にも目を向けることを勧めています。

 

 

例えば、あなたが紀行文を読むとしましょう。

紀行文を読むときは実際に現地に行ってこい!

という訳ではありません。

 

もちろん現地に行ったら行ったで本の内容が入ってくるし

面白さも倍増するでしょう。

 

 

また、

あたたかい太陽の光の差し込んでくる、大きな木の下で

リラックスできる木製のチェアに座って

風になびく草木の音を聞きながら読む本と

 

 

人がぎゅうぎゅうに詰まっていて

全くリラックスできない満員電車の中で読む本とでは

 

 

圧倒的な差が出てしまうことは、一目瞭然でしょう。

 

 

本の内容なども重要ですが、

その本を読む自分自身の置かれている状況や環境なども

同じくらい大切なのです。

 

 

読書好きを加速させるワンポイントテクニック

 

先ほどの、「ニーチェの言葉」の例だと

「人生のどん底でその本を読んでいる」

から、より内容が入ってくるし記憶にも残りやすくなります。

 

 

これを日常的にやっていくのが、今回のテクニックです。

 

 

だからといって、

人生のどん底を作り出すということではないです。笑

 

その本に対するセルフイメージ(自分の中の自分のイメージ)

を高めていくことで、本の内容によりのめり込もうということです。

 

 

具体的には、

セルフイメージが上がるような場所を作る

ということをやってほしいと思います。

 

 

 

簡単な例が、喫茶店やカフェです。

 

心地よいクラシックが流れている中で

コーヒーを飲みながら、本の世界に浸っている・・・。

かなり気分がいいと思いますよね?

 

 

さらに外で読書をするのも良いと思います。

(季節によって限定されてしまいますが)

 

このように自分にとって心地よいと感じる場所を作り

そんなオシャレな場所で読書をするようにしましょう。

 

 

ちなみに、どこでもセルフイメージを高めることはできます。

 

 

僕はカフェなどで読書をするときには、

ちょっとオシャレをしてメガネを掛けて、

「若手の経営者」のような雰囲気を出して本を読んでいました。

 

(実際に雰囲気が出ていたのかは分かりませんが、大事なのはセルフイメージです)

 

 

ちょっとした工夫でセルフイメージがいくらでも上がります。

 

他にも僕は家で読書をするときには

BGMをかけるときもあります。

 

自分の家にBGMをかけてコーヒーを準備して

本を読んだり勉強したりすることで

カフェさながらの雰囲気を作り出すことができます。

 

最近は、自宅でもカフェ気分を味わうことができているので

外出しなくても集中して読書や勉強に取り組める環境作りができるようになったと思っています。

 

BGMもYouTubeには数え切れないほど上がっているし

コーヒーも自宅だとすぐにできるのでオススメです。

 

あとは、外見を変えるとモチベーションが上がりやすくなるので

家にいるときも着替えてから読むようにしています。

 

 

本当に誰でもできるようなちょっとしかことですが

読書効率や集中力が変わってくるので

ぜひ試してみてください。

 

ではでは!

 

速読で知識を操りながら人生を拡大しませんか?

僕は、「速読を通じて魅力を高め、人生を拡大する」

という理念を掲げて、それを体現する様子を綴っています。

 

もともと僕は小さい頃から本をほとんど読んだことがなく、知識も教養もほぼゼロ。


情報源はまとめサイトやテレビで流れている情報だけで

周りには「教養がない」「常識がない」というレッテルを貼られ続けていました。

 

「なんとかしないといけない・・・」

その一心で学び始めたのが、速読でした。

 

速読を学んだことで読書をするようになり、

こんな僕でも、たくさんの本を読むことを通して、

 

多くの価値観に触れることができたし、

今では、その経験を活かして情報発信をしています。

 

単に速く読むだけの速読には意味はなく、

読書の効果を最大化しつつ人生に活かすことに意味があり

それが、僕が速読をしている理由です。

 

僕が目指すのは、単に本が速く読めるようになっただけの速読で

薄い読書をするような人間ではなく、

 

本から最大限の学びを吸収しながら、知識を操り、自分の魅力を高めて、

圧倒的スピードで成長していける人間です。

 

だから、本を速く読めるようになることはあくまでも通過点に過ぎません。

 

知的好奇心のままに本を読み、

それぞれが夢や目標を叶えて人生を拡大していける世界を

一緒に目指していきたいと思います。

速読で知識を操りながら人生の拡大を目指す、神山ケイの理念

 

僕がどのように速読に取り組み、

どうやってゼロからスキルを磨くことができたのか、

 

ほぼほぼ訓練なしで、あっという間に速読を習得できた秘密などを

限定メルマガorLINEを通して、余すことなく話しています。

今なら限定で、電子書籍もプレゼントしています。

 

⇒電子書籍「人生を拡大する読書法」を無料で読んでみる

 

もし、今回の記事が役に立った!と思ったら

あなたのSNSでシェアして頂けると嬉しいです。

(下記のボタンから簡単にシェアできます)

 

僕があっという間に速読を習得することができた秘密は、下記の電子書籍で公開中

【公開】速読の正しいやり方とは?前のページ

読む本のレベルを上げて地頭力を上げる読書術次のページ

関連記事

  1. 読書マインド

    読書のストレスは「楽読」が解決してくれる

    どうも、神山ケイです。読書をする上で、「速読」や「…

  2. 読書マインド

    自己啓発本が嫌いなのはなぜか?

    どうも、神山ケイです。「自己啓発本は、あまり好きで…

  3. 読書日記

    読書が好きになるためのマインドセット

    どうも、神山ケイです。あなたは「快適な読書ライフ」と言われたときに…

  4. 読書日記

    読書をするなら知っておきたい、たった一つの真実

    情報をたくさん処理すると、脳は疲れる・・・あなたは…

  5. 読書マインド

    1日1冊読書は実際にどうなの?? その効果についてまとめてみた

    どうも、神山ケイです。最近、長期の休みがあったので…

  6. 速読入門

    速読の歴史とルーツを紐解いてみた話

    どうも、神山ケイです。今回は速読のルーツと、その歴…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

速読記録

1日20冊読破!!

(読破したときの写真です)

 

 

>>詳しくはこちらから<<

ブログランキング1位!!

ブログランキング1位になりました!!

 

いつもありがとうございます^ ^

 

オススメ記事

  1. 読書マインド

    【三日坊主の人は必見】読書を習慣化するコツ
  2. プレゼント企画

    【公開】元読書嫌いが1日で20冊の本を読めた秘密
  3. 読書日記

    20冊をたった1日で読む「フラッシュ速読」を学んだ男の休日…
  4. 未分類

    大金を速読に費やして初めて分かった「たった1つの速読の本質」
  5. 未分類

    【凡人で終わらないために】みんなが気付かない速読の秘密とは?
PAGE TOP