読書日記

本好きの子供は本好きになる

どうも、神山ケイです。

 

今日はちょっとコラム的な内容です。

ライトに思っていることを書いたので

感想とか頂けると嬉しいです。

 

 

社会学という学問に

「文化資本」

という概念があります。

 

 

昔から、お金持ちの子供はお金持ちなりやすく

貧乏な子供はびん道になりやすい

という事実が知られていて

 

「人間は生まれつき不平等なのか?」

ということで問題にされています。

 

 

なんで、このような問題が起こるのかというと

お金だけでなく、文化や習慣、考え方が

親から子にインストールされるからです。

 

 

だから、

親が直接子どもに勉強を教えなくても

勉強する姿勢や雰囲気で

子供はなにも言わなくても勉強をするようになります。

 

 

ここで、大事なことは

「勉強しなさい」

「宿題をしなさい」

という単一の情報よりも

 

 

親の学歴だったり、

普段の過ごしている日常であったり

学びを大切にする家庭内の雰囲気

そもそも親自身が勉強しているか、

 

といった、

その情報に付随している「メタ情報」の方が

記憶に残りやすいということです。

 

 

逆に、メタ情報なしで

単一の情報だけを教えられても

記憶には残りづらいし、体に取り込みにくいんです。

 

あなたの学生のころ、

授業中に雑談をしてくれる

先生はいませんでしたか?

 

そして、

自然と雑談を適度にしてくれる先生ほど

なんだか話に聞き入ってしまうし

内容もより覚えていませんか?

 

 

僕の高校生のころの先生が

まさにそれで

「微分積分は大砲の弾道を計算するために発展した」

というエピソードが印象に残っていたので

その分野の記憶は今でも色濃く残っています。

 

 

他にも、例えば英単語を調べるときに

単純に意味だけ調べても

脳は中々覚えてくれません。

 

 

意味だけよりも

その単語の活用例や対義語、類義語

どんなシチュエーションで使うのか?

 

などと共に覚えた方が

長期に渡って覚えることができます。

 

 

要は、人間の情報は

感情や物語と結びつくことで強く記憶に残るわけです。

 

 

これを読書に当てはめると

「自分の中に吸収したい知識や考え方は

感情や自分の経験を絡めていくべき」

ということです。

 

 

本というのは、基本的に色や絵はありませんし、

自分が初めて読む本は無味乾燥な文章の塊です。

 

 

そこに自らの経験や感情を

織り交ぜていくことによって

自分なりの色を付けていきます。

 

 

そうして付けた色に初めて価値が乗るし

自分の武器として使っていくことができます。

 

 

勉強のコツ的な話になりましたが

今後の読書とか勉強にでも

役立てていただければと思います。

 

速読で知識を操りながら人生を拡大しませんか?

僕は、「速読を通じて魅力を高め、人生を拡大する」

という理念を掲げて、それを体現する様子を綴っています。

 

もともと僕は小さい頃から本をほとんど読んだことがなく、知識も教養もほぼゼロ。


情報源はまとめサイトやテレビで流れている情報だけで

周りには「教養がない」「常識がない」というレッテルを貼られ続けていました。

 

「なんとかしないといけない・・・」

その一心で学び始めたのが、速読でした。

 

速読を学んだことで読書をするようになり、

こんな僕でも、たくさんの本を読むことを通して、

 

多くの価値観に触れることができたし、

今では、その経験を活かして情報発信をしています。

 

単に速く読むだけの速読には意味はなく、

読書の効果を最大化しつつ人生に活かすことに意味があり

それが、僕が速読をしている理由です。

 

僕が目指すのは、単に本が速く読めるようになっただけの速読で

薄い読書をするような人間ではなく、

 

本から最大限の学びを吸収しながら、知識を操り、自分の魅力を高めて、

圧倒的スピードで成長していける人間です。

 

だから、本を速く読めるようになることはあくまでも通過点に過ぎません。

 

知的好奇心のままに本を読み、

それぞれが夢や目標を叶えて人生を拡大していける世界を

一緒に目指していきたいと思います。

速読で知識を操りながら人生の拡大を目指す、神山ケイの理念

 

僕がどのように速読に取り組み、

どうやってゼロからスキルを磨くことができたのか、

 

ほぼほぼ訓練なしで、あっという間に速読を習得できた秘密などを

限定メルマガorLINEを通して、余すことなく話しています。

今なら限定で、電子書籍もプレゼントしています。

 

⇒電子書籍「人生を拡大する読書法」を無料で読んでみる

 

もし、今回の記事が役に立った!と思ったら

あなたのSNSでシェアして頂けると嬉しいです。

(下記のボタンから簡単にシェアできます)

 

僕があっという間に速読を習得することができた秘密は、下記の電子書籍で公開中

積ん読を辞めて、本当にタメになる読書をするために前のページ

読書家が本を読むことを辞めない「たった1つの理由」次のページ

関連記事

  1. 読書日記

    読書量を上げる、超簡単な方法

    どうも、神山ケイです。今回は、読書量を上げるテクニックを見ていきま…

  2. 読書マインド

    うさんくさい速読の世界の安全な渡り方とは?

    どうも、神山ケイです。今回のテーマは、「速読業界の安全な渡り方」で…

  3. 読書マインド

    速読教室の真実とは??

    どうも、神山ケイです。今日は速読について話をしたときに…

  4. 読書マインド

    速読は本を選ぶ段階で始まっているという事実

    どうも、神山ケイです。今回では、速読における本の選び方を解説してい…

  5. 速読入門

    【みんなが意外と知らない】本を読む人読まない人の明確な違いを3つ紹介!

    どうも、神山ケイです。本を読む人読まない人の差はあ…

  6. 速読入門

    速読ができる人の特徴と速読ができない人の特徴

    どうも、神山ケイです。僕は、これまで「もっと本を読…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

速読記録

1日20冊読破!!

(読破したときの写真です)

 

 

>>詳しくはこちらから<<

ブログランキング1位!!

ブログランキング1位になりました!!

 

いつもありがとうございます^ ^

 

オススメ記事

  1. 速読入門

    読書は本当に、机上の空論なのか?
  2. 未分類

    大金を速読に費やして初めて分かった「たった1つの速読の本質」
  3. 速読入門

    【賛否両論?!】多読が良いのか精読が良いのか論とオススメの読書法
  4. 未分類

    【凡人で終わらないために】みんなが気付かない速読の秘密とは?
  5. 未分類

    速読のホントの意味と速読ができる人の価値
PAGE TOP