読書術

読書の常識を覆す!?読み飛ばしのススメ

どうも、神山ケイです。

 

あなたは本の”読み飛ばし”について

どう思っているでしょうか?

 

・本を読み飛ばすなんてあり得ない

・読み飛ばしなんてしていいの?

・ちゃんと本は最初から最後まで読むべき

 

という考え方の人が多いと思います。

 

 

確かに、何でもかんでも読み飛ばしをしていると

読書本来の目的からそれてしまったり

内容を把握できないままなんて事になります。

 

 

しかし、読み飛ばしも使い方によっては

自分の自信に繋がる、かつ、思考力を高めることもできるんです。

 

今回は、そんな読み飛ばしをするメリットについて話していきます。

 

 

 

読み飛ばしができるのはなぜ?

 

特に、読み飛ばしがタブーとされているのが

純文学などの細かい描写で描かれた本です。

 

 

こういった文学作品では、

最初から最後までじっくり読みながら楽しんだり

作品の深みを味わったりするのが王道です。

 

 

そういった作品を読むときには、

最初から最後まで通して読めたら一番いいのかも知れませんが

 

 

現実問題として300P~400Pある本を

何十冊も精読することができるのか?

と言われるとほとんどの人にとっては難しいはずです。

 

 

しかも純文学などは、その時代の言葉や背景の理解が必要なので

速く読むのはビジネス書や理論書に比べると難易度が上がります。

 

 

僕自身も、速読をするのはビジネス書や理論書が多く

小説や哲学書は精読を意識して読むようにしています。

(それでも普通のスピードよりは速いですが)

 

 

最初からキチンと読もうとすると

読み切れずに途中で読むのを諦めてしまう・・・

なんてことになりかねません。

 

 

だから、僕は文学作品は無理してすべて読まなくてもいい

と思っています。

 

 

例えば、映画化されたような文学作品を考えてみてください。

 

映画の中では、

作品の文章のすべてが映像に置き換わっていないはずです。

 

面白い部分、ストーリーの伏線となる部分、

物語の核となる部分などを掻い摘まんでいきます。

 

 

それでも内容を理解することはできるし

普通に感動することだってできるし、面白いと感じるはずです。

これを読書にも応用したのが読み飛ばしのテクニックです。

 

 

読み飛ばしのメリット①

 

読み飛ばしをすることのメリットとしては

分厚い本であればあるほど自信になるということです。

 

 

これは文学作品に限った話ではありませんが

分厚い本を読み終わったときの達成感は

自分の自信や快感に繋がります。

 

 

こんな分厚い本でも読めるんだ!という気持ちがあれば

本を読むときのハードルも下がるし

もっと本を読みたい!というモチベーションになります。

 

 

当然ですが、読める冊数も格段に増えます。

 

 

僕も色々な読書術を学んだことによって本が速く読めるようになり、

分厚い本でも臆せずに読めるようになってから

一気に読む冊数が増えました。

 

読み飛ばしが出来るようになると

読書量が上がり、自信もより一層つくようになります。

 

 

読み飛ばしのメリット②

 

 

さらに、こうした読み飛ばしをすると

読み飛ばした部分を無意識的にも類推する力を

磨くことができます。

 

 

先ほど出した映画の例でも

時間がとんだりとか、シーンが省かれることがありますが

僕らは類推しながら読むことができるので

最後まで作品を楽しんで鑑賞できます。

 

 

何回も映画を見るような人なら

こういった類推しながら見るというスキルは持っているはずです。

 

 

これを読書でも応用するのも決して難しくないし、

たくさんの作品に触れて量をこなせば

誰でも身につけることのできる力です。

 

 

 

まとめ

 

ここまで読み飛ばしのメリットについて話してきました。

 

速読を始めとした読書術を身につけるには

本は最後まで読むべきだ!

などの固定概念を取り払う必要があります。

 

 

もちろん、本によっては

最後まで精読しながら読むべきものもありますが、

本は最後まで読むべきだ!という思考だけに囚われていては

もったいないです。

 

 

詳しい読書術の方法や読み飛ばしのテクニックなどについては

限定メルマガや無料の電子書籍で話しているのでぜひ。

 

 

読書術をマスターして書快適な読書ライフを

楽しんでほしいと思います。

 

 

速読で知識を操りながら人生を拡大しませんか?

僕は、「速読を通じて魅力を高め、人生を拡大する」

という理念を掲げて、それを体現する様子を綴っています。

 

もともと僕は小さい頃から本をほとんど読んだことがなく、知識も教養もほぼゼロ。


情報源はまとめサイトやテレビで流れている情報だけで

周りには「教養がない」「常識がない」というレッテルを貼られ続けていました。

 

「なんとかしないといけない・・・」

その一心で学び始めたのが、速読でした。

 

速読を学んだことで読書をするようになり、

こんな僕でも、たくさんの本を読むことを通して、

 

多くの価値観に触れることができたし、

今では、その経験を活かして情報発信をしています。

 

単に速く読むだけの速読には意味はなく、

読書の効果を最大化しつつ人生に活かすことに意味があり

それが、僕が速読をしている理由です。

 

僕が目指すのは、単に本が速く読めるようになっただけの速読で

薄い読書をするような人間ではなく、

 

本から最大限の学びを吸収しながら、知識を操り、自分の魅力を高めて、

圧倒的スピードで成長していける人間です。

 

だから、本を速く読めるようになることはあくまでも通過点に過ぎません。

 

知的好奇心のままに本を読み、

それぞれが夢や目標を叶えて人生を拡大していける世界を

一緒に目指していきたいと思います。

速読で知識を操りながら人生の拡大を目指す、神山ケイの理念

 

僕がどのように速読に取り組み、

どうやってゼロからスキルを磨くことができたのか、

 

ほぼほぼ訓練なしで、あっという間に速読を習得できた秘密などを

限定メルマガorLINEを通して、余すことなく話しています。

今なら限定で、電子書籍もプレゼントしています。

 

⇒電子書籍「人生を拡大する読書法」を無料で読んでみる

 

もし、今回の記事が役に立った!と思ったら

あなたのSNSでシェアして頂けると嬉しいです。

(下記のボタンから簡単にシェアできます)

 

僕があっという間に速読を習得することができた秘密は、下記の電子書籍で公開中

快適に読書をするためのカフェの3ヶ条前のページ

【自己啓発】最強の成功法則次のページ

関連記事

  1. 読書術

    「語彙力がない」を脱出するための読書術

    どうも、神山ケイです。今回は、読書におけるメリット…

  2. 読書マインド

    速読のマインドセット:本を読むほどスピードが増す

    どうも、神山ケイです。速読のスキルですが、実は筋トレと似ています。…

  3. 読書日記

    読書をするなら知っておきたい、たった一つの真実

    情報をたくさん処理すると、脳は疲れる・・・あなたは…

  4. 読書術

    超・簡単に集中力を上げる方法

    どうも、神山ケイです。読書をするときに、どうしても…

  5. 読書術

    自分の「読書」を活かすことができていますか?

    ※この記事は本を1冊読み終わっている人向けです。どうも、神山ケイで…

  6. 読書日記

    読書が好きになるためのマインドセット

    どうも、神山ケイです。あなたは「快適な読書ライフ」と言われたときに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

速読記録

1日20冊読破!!

(読破したときの写真です)

 

 

>>詳しくはこちらから<<

ブログランキング1位!!

ブログランキング1位になりました!!

 

いつもありがとうございます^ ^

 

オススメ記事

  1. 読書マインド

    【読書が苦手な人は必見】読書を趣味にすると人生は本当に変わるのか?
  2. 未分類

    成功者が読書をする本当の理由と本を読んでも成功しない人
  3. 未分類

    大金を速読に費やして初めて分かった「たった1つの速読の本質」
  4. 未分類

    【凡人で終わらないために】みんなが気付かない速読の秘密とは?
  5. プレゼント企画

    【公開】元読書嫌いが1日で20冊の本を読めた秘密
PAGE TOP